はじめまして、こんにちは。

poyomaru.comの運営者 ぽよまる です。

元々はアミューズメント施設という名の、ジャンジャンバリバリな場所で働いていたのですが、労働環境が悪くちょっとしたいざこざがあったため退職することに。

現在はFXの収益で家族を養っており、それだけでは安定しないので別の収入源として、雑誌ブログという形でブログ運営をおこなっています。

どうしてブログを収入源にしようと思ったのか?

FXにかぎらず、株や仮想通貨でデイトレードをやったことがある方は理解してくれると思いますが、基本的にはパソコンにかじりついて胃を痛くしながら日々の売買をこなしていました。

ですがそんなトレードの仕方は長く続きませんし、手法を確立しても利益をあげられる確率は、

長期>中期>短期>超短期

となっているので、安定性に欠けてしまいます。

もちろん大きく利益をあげられる月もあれば、相場に波に飲まれてマイナスになる月も……

独り身ならこれでも構わなかったのですが、幸いなことに10歳年下の妻と巡り会うことができたので、少しでも安定性のある短期から中期トレードスタイルを変更しました。

すると今までパソコンにかじりついていた時間が余るようになったので、自分の好きなことを調べて記事にして収益化できればいいなーと思い、ブログを開始しました。

2018年(10月末)時点では、月平均10万円程度は収益をあげることができているので、安定した副収入という意味では成功しているのではないかな? と思います。

美容関係の記事が多いけど、実は女なんじゃ?

ツイッターで実は女でしょ? といった旨のお言葉をいただくことがありますが……男です。

上記していますが嫁が10歳年下なので、これから月日を重ねて私が40歳・50歳となったとき、嫁の横に並んでも老けて見えないよう、同じぐらいの年齢に見られるようスキンケアを始めて勉強しだしました。

女装は面白半分でやっている趣味ですが、見た目を気にするようになるので、美容に興味のある男性は全員やればいいんじゃないの? と思っていたりします。

美容関係のことを調べるのは大好きなので、 ツイッター のほうに「こんなこと知りたいんだけど」みたいなコメントをくれれば、興味のあることであれば調べますので気軽にコメントください。

ブログでやっちまった失敗談

ある日グーグルのアクセス解析を眺めていると、アクセスが跳ね上がっている日があり、どうしてだろう? と思ってアクセス元をたどってみました。

すると特に興味もなく、アクセスが稼げそうだからという理由だけで書いた「 ポートランド級重巡洋艦インディアナポリスがフィリピン沖で発見!!」が叩かれており、興味が無いことは記事にしたらダメだ……と痛感するはめに。

戒めとしてこの記事を消すことはありませんし、これがきっかけで情報はしっかりと精査しようという意識が出たので、結果としては取り上げてもらったことに感謝しています。

情報源として使っているサイト

上記のような理由から、当ブログでは扱っている情報を精査するため、主な参考場所として以下を使用しています。

英語の論文サイトもあるのでわからない方は、グーグルなどの翻訳機能を使って見てほしいのですが、眺めているだけでも結構楽しいです。

ツイッターでは、これらのサイトに掲載されている検証データや論文の内容をつぶやいており、

日本ではあまり見かけないような情報を入手することも可能です。

最後に

現在過去記事の修正などをおこない、情報が間違っていないかなどを調べ直していますが、記事数が思っているより多いので難航している状態です。

引用や参照元などの記載がない記事で、これは間違っているんじゃないの? というものがあれば、 ツイッター にでもコメントをくれると助かります。

プロフィールとしてはどうなの? と思うような長文ですが、最後までお読みいただきありがとうございました。

今後とも、よろしくお願いします。