元から顔の小さい男性は存在しますが、基本的に女性よりサイズが大きい場合が多いですよね?
なのでメイクをする時はフェイスラインにシェーディングを入れて小顔に見えるよう工夫したりするわけですが、使用する化粧品によって大きく見た目が異なるわけです。
そこで、今回は3Dメイクとかいうものが出来るらしい「インテグレート 3Dニュアンスパウダー」を使って小顔効果を試してみようと思います。
3Dニュアンスパウダーは2種類ある
インテグレートの3Dニュアンスパウダーには「ホワイト」と「ブラウン」の2種類が存在します。
ホワイト
ブラウン
ホワイトが「ハイライト」で、ブラウンが「シェーディング」に使用します。
顔ではなく手を使って試してみる
いきなり顔に使ってはどの程度の色になるのかわからないので、とりあえず手の甲を使って試してみましょう!
※中指から手首に向かって流れる骨を鼻として考えています。
ちょっと写真を撮るのが下手くそなのでわかりづらいですが、左側は下地とファンデのみを塗った状態で、右側はハイライト+シェーディング(ノーズシャドウ)をした状態です。
かなり薄く塗ったのでハイライトはわかりづらいですが、シェーディングの方は縦にブラウンのラインが入っているのでわかりやすいと思います。
これならば上手にフェイスラインをシェーディング出来れば、ハイライトの効果と相まってメリハリのある顔は作れそうな感じですね!
3Dメイクとやらを目指してメイクしてみる
とはいったものの女装前の状態を晒すつもりはさらさらないので、ある程度メイクをした状態でいってみましょう!
肝心なのは3Dメイクができているのか?
写真などを撮ったときに、盛って男性であることをごまかすことが出来るのか?
女装男子からすれば肝心なのはここですしね(´ω`)
使用前後でアゴのラインがシャープになっていますね!
鼻立ちもブラウンでノーズシャドウをかけていることにより、ノペっとした鼻立ちから立体感ある感じに仕上がっているのがわかると思います。
ハイライトも塗っているのですが、こちらは写真だとわかりづらいですね(;´Д`)
ですが、実際はかすかにラメが入ったような感じで写真よりも明暗がはっきりしますので、もっとわかりやすい感じで立体感が出ています。
まとめ
インテグレート 3Dニュアンスパウダーを使ってみた結果としては、シェーディングとしてもハイライトとしても普通に使えるなーって感じでした(´∀`*)
今まではキャンメイクのものを使用していたのですが、こっちのほうが個人的には好みですね!
今回使用したのはこちらの商品!
合わせてこちらもどうぞ
【女装初心者用】30代の男でもここまで盛れる!? 女装初心者用メイク道具も紹介!!
コメント