「30代 女装」で検索をかけるとGoogleの1ページ目に表示される女装野郎こと、ぽよまるです。
今回は嫁が基礎化粧品を ハトムギ から 素肌しずく シリーズへと変更したので、どんな感じなのか使わせてもらいました。
使った日から翌日にかけて一日中モチモチしていたので、どんな感じの製品なのかレビューしていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
ぷるっとしずく化粧水を使ってみた感想
プラセンタと三種類のヒアルロン酸に加え、コラーゲンやセラミド・CoQ10などを配合した製品で、サラサラではなくぷるぷるとした崩れやすいゼリーみたいな感触の化粧水。
洗面所などではなく、机の上で手にとって塗っても溢れる心配がほとんどないのが特徴で、ハトムギの化粧水と比べると肌に塗ったあとのモチモチ感にかなり差があります。
モチモチ感でいえばこっちのほうが完全に上だと個人的には思いますが、そのあたりは使用する人によっても変わると思いますし、@コスメの化粧水部門での評判もハトムギの方がうえ。
このぷるっとしずく化粧水が2013年に発売しているのに対し、ハトムギは2002年に発売してなお上位をキープしているので、ハトムギ頭おかしいって感じですね。
普通はこういう基礎化粧品って、開発レベルが上がればそのぶん製品の性能も上がるはずなんですが、売れているからこそ常に改良を続けているのかもしれません。
とはいえ、このぷるっとしずく化粧水も決して劣悪な製品ではなく、私個人としては愛用してもいいかな? と思えるレベルで良いものですので、肌にうるおいが足りない! と思う人は使ってみてもいいかもしれません。
ぷるっとしずく化粧水を使うときの注意点
使用方法には「手のひらに適量(500円玉程度)をとり、お肌になじませてください」とありますが、よほど顔が大きくない限りはこれだと量が多いように感じました。
また「お肌に伸ばすと美容成分があふれだし、やや白く見える場合があります。そのままなじませると、すぐに角質層にまで浸透します」って書いてあるんですが、乾燥肌ではない人がこの量を使用するとモチモチではなくベタベタになってしまいます。
私は乾燥肌ではありませんので、正直500円玉程度の量でもモチモチではなくベタベタの状態になってしまいますが、乾燥肌の嫁は白く見えるような量を使用してもベタベタにはなりません。
適量の範囲が使用者によって全く異なるので、最初は少量で使用し自分にあった使用量を見極めるのに少し時間がかかるかなと思います。
素肌しずく プラセンタクリームを使ってみた感想
ぷるっとしずく化粧水で肌にうるおいをあたえたあと、それが乾燥してしまわないために使用するのですが、若干においに癖があります。
頬やおでこに塗っている間は気になりませんでしたが、顔全体になじませて鼻の下あたりにも塗りだした頃ににおいが気になってきます。
口コミやレビューを見ていても、このにおいが気になるという人が非常に多いので、店舗販売のものを購入する場合でテスターが置いてあるならにおいの確認はした方がいいと思います。
保湿力に関しては「翌日の朝にモチモチの肌が楽しめる」程度にはしっかりと保湿してくれます。
これも塗りすぎるとベタベタになるわけですが、その辺りの調整もぷるっとしずく化粧水と同じく少量から使用すれば問題なく使えるのではないかなと。
プラセンタクリームを使うときの注意点
私は男ですが皮脂の排出量が多い方ではありません。
それでも乾燥肌でないのは、一日に最低でも2~3L以上の水分をとり続けているからなんでしょうが、皮脂の排出量が多い人が使用した場合はモチモチのあとにベタベタすると思います。
なので、皮脂の排出量が女性よりも多いと言われる男性にはあんまりおすすめできないですね。
男性で良い基礎化粧品を使いたい場合は黙ってZIGEN使っておけばいいです。
あまりお金をかけたくない男性の方であれば、
これを使っておけばいいです。
敏感肌やニキビ肌でも使って大丈夫なのか?
結論から先にいうと「ヒリヒリして痛い」と嫁が言っていました。
私はどちらでもないので詳しい感想を書くことは出来ませんが、嫁いわく我慢できないほどの痛みではない+保湿力が高いから使い続けているとのこと。
実際に保湿力はハンパないので、気にならない程度なら別にかまわないんじゃないかと思いますが、ヒリヒリするということは肌に刺激を与えているということ。
なので、我慢できるけど痛い! って人は、他のものを使用したほうがいいのではないかなと思います。
美肌を作るために我慢をするのはわかりますが、それで肌を痛めていては意味が無いので(;´Д`)
まとめと今回使用した製品の紹介
保湿力を求めている方であれば購入しても損はない製品だと思います!
ただ、皮脂の量が多くて普段から肌がベタベタしがちな人はやめておいたほうが無難。
@コスメでランキング上位に入っている製品ではありませんが、レビューなどの評価自体は決して悪くないものなので、これから乾燥がひどくなっていく季節でもありますし、試しに使ってみてはいかがでしょう?
合わせてこちらもどうぞ
【人気記事】ハトムギ保湿ジェルが保湿やニキビに良いらしいので使用してみた結果